news
2021年10月4日(月曜日)
緊急事態宣言解除
神戸市の社労士事務所、もとまち社労士事務所です。緊急事態宣言が解除されました。10月1日の神戸・三宮では、前の週と比べて人手が3割以上増加していたようです。まだ時間の制限はありますが、酒類の提供も開始され、ようやく休業から開けた飲食業の方も多かったと思います。県が認証した店舗に関しては午後8時半まで酒類の提供が認められるとのことですが、深夜営業がメインとなるBarなどは、まだ本格的に営業を再開するのは難しい状況です。飲食店などへの時短営業の要請は10月21日までとのことですので、それまでにまた感染者が増加して、時短営業の要請が延長されたり、再び緊急事態宣言が発令されないことを願います。休業中に雇用調整助成金の申請をされていた事業主様も多いかと思いますが、雇用調整助成金は11月30日までとな...続きを読む
news
2021年9月21日(火曜日)
65歳超雇用推進助成金 受付終了になります
厚労省より65歳超雇用推進助成金の受付が終了になると発表がありました。※以下厚労省ホームページより 重要なお知らせ 「65歳超雇用推進助成金」は、65歳以降の継続雇用延長・65歳までの定年引き上げの取り組み等を行う企業に対して支援するため、事業主の皆様からの申請を受け付けておりましたが、このたび、「65歳超継続雇用促進コース」について、多数の申請がございましたので、次のとおり、本年度の新規申請受付を終了させていただくこととしました。 今後、安定的に支援を継続できるような制度への見直しを検討します。その上で、令和3年9月27日(月)以降に申請予定だった事業主の皆様の取扱いも含め、改めて御案内させていただく予定です。 助成内容 概要 当助成金は、高年齢...続きを読む